さに袋

2Pickとか。さに袋ってなんだ……(真顔)

【2Pick】「#1いいね毎に2Pick番長カードを紹介する」タグまとめ【Shadowverse】

一か月ほど前にこんなタグをつぶやいたら大量のいいねが飛んできて大変なことになった話です。

46いいねに対して29枚のところで疲れてギブアップしました。書いても書いても残量が減らないどころか増えるってどういうことだよ!
これにそこそこの分量があって、流すのはもったいないので記事にまとめておくことにしました。

 ツイートの紹介にコメントを付け加えていくスタイルでいきます。

 

新弾ボーナスもあり、通ればそのままゲームが終わることも多いためピック優先度も高く、あらゆるところから飛んできます。
もともと強い5コスが多いヴァンプなどは、相手をすると体力234それぞれにラインがある上に5/5/5にも対処しないといけない、というだいぶ意味不明な状況になり理不尽。
ブロンズ・シルバーのカードで先5アルテアに比較的有利に対処できるか」は今期のクラス評価に大きく関わっています。目安としては「2コス+進化で相打ち」を最低ラインとして「3コスで処理」「5コス+進化でこちらのフォロワーが残る」など。ヴァンプが一番処理しやすくウィッチが一番処理しにくかった……はず。
ちょっとしたTipsとして、ゼウス・ギガース・マンモスが相打ちで処理できます。覚えておきましょう。 

 

自分の放送ではよく「クソ野郎」と呼称されているクソ野郎。こちらは進化すら切らなくていいケースも多い、というか刺さる盤面でなくても普通に3/5突進として飛ばせるため更に汎用性が高くなっています。個人的トップニュートラル。
相手にする場合、地力が高すぎるため隊長に進化を切らせて次のターンそれが処理できれば御の字。「出せない盤面を展開し続ける」は現実的でないため「出てきても処理できるときに吐かせる」というのが基本です。

 

相手の処理の手数が多いほどバリューが増大する」という独特な特性から、処理札のない相手に出すと相当大きな盤面を6コストで返せる受動的フィニッシャー。特にエルフ・ネメシスに強いのもあり、今期は本当に強いです。操り人形通らないの超えらい。
よく「落とし穴かトップデックでしか処理できなさそうなので殴れるけど殴らない」という選択肢を取るカードでもあります。

 

進化関係のプレイングを壮絶に歪める今期最強の除去。これのせいで大型に進化を切る行動・大型で顔面を殴る行動のほぼすべてに裏目ができているのはかなり抑えておきたいポイントです。
逆に切りどころを逃す(か進化権が切れた後に引く)とだぶつきやすいカードです(存在を忘れるとあっという間に顔面に行った大型を持っていかれますが)。最後の進化権に対して温存する人も割といるので最後の進化権を下から相打ちするのに使ったりすると困る相手もそこそこいるかもしれません。

 

対ネメシスで後4の動きとしては真っ先に考えるカード。これに進化を切られると大体リソースゲームに負けるみたいな話があったりなかったり。
重力戦士・イカロスの自給自足カードはどちらもかなりの高評価。一切の前準備・テンポロス無しに強いカードを手札に加えられる、というのはやはり強力です。
ちなみに進化権が切れた後は結構出しどころに困る印象があります。何枚も取るのは好きではないのですが自分だけっぽい。

 

ビショの初手が何故か虎。ビショのカードは意外と「Pick番長」という条件だと探すのが難しかった模様。
こいつは基本的には2T目に出すカード(それ以外だと微妙になりがち)、ですがビショとしては2コス詠唱アミュは何より優先したい、といった事情があるので優先度は高いです。
中身のスペックは亀とは一長一短。3/2と2/3に有利トレードされるかされないか、というところでしょうか。アルテアやヴァンプの4点に処理されやすい点で少しマイナス。

 

地味だけれど無限に取れる隠れOPカード。つよい。3/2/3がかなり多いのと、4T目にはウォーターフェアリーやドリアードが残りやすいのも影響しているでしょうか。
ほぼテンポロス無しにフェアリーを2枚手札に加えるというのがコンボの起点としてかなり使いやすいです。エルフ相手に1点出さないでお願いと祈っていると大体こいつが飛んできます。あまり取ったことのない人は是非取ってみましょう。

 

単純にコストオーバーということで強いのですが、更に5/5というスタッツはその下と一線を画した強さがあります。偉い。対ネクロでゾンパとの二択を迫られて困ることが多いです。両方ケアしろは無茶振り。
一番攻撃力の高いフォロワーに飛ぶというのはおおよそ一番当てたいところであることが多く、基本的には潜伏・選択不可も処理できる点で確定除去と互換~強いまであります。
攻撃3が複数並んでいたり守護裏の6/1を盤面で取れる、といったときにはちょっと困りますが……

 

今期のドラゴンを支える最強の一枚。一日一枚でも紹介しましたがバグバジリスクタイムやめろ。

【2Pick】6.《バジリスクライダー》【一日一枚】 - さに袋

ひとつ前の記事ですが詳しくはこちらで。今は少し評価が変わって「亀鎌より上」となっています。

 

口が悪い
相当強いです。進化権やリソースでかなり優勢でもこいつを綺麗に着地されるとあっという間に詰められます。
ただ意識して回避するようにすると綺麗に着地する難易度は少し上げられるのでケアできる内はしておきましょう。
あとランダムになる盤面でいいところに当ててくるのはやめてお願い。

 

ひでお。この通称すき。
BBと違ってダメージスペルが普通に通るのには注意が必要ですが、8/6/10突進というのは着地もしやすく、処理できる場合でも相手のリソースをごっそり持っていけます。
進化権の重要なロイヤルで進化を温存したまま強い動きができるというのも偉い。

 

5/4というスタッツがちょっと困りものですが強い。今期は細かく刻むのが得意なリーダーが強くちょっと使いづらさが目立ちますが、図書館→ランサーのように誤魔化しながらリソース・選択肢を増やすことで地味に優位を築くことができます。
ビショップで対ウィッチをやるときに亀を踏まれると死にます。忘れないように。

 

息してないというか、選りすぐりの2枚です。「出さない方が強い」というレベルのカードはなかなかない。
無謀はリーサルが見える構築なら活躍させられないこともないです。
頂きの教会はやはり3/3/2と4/4/3を取らざるを得ないことが多いのが痛いです。ヘヴンリーナイトがあれば1コス4点バーストとして使えるので取ってしまったらその辺と一緒に引くのを願いましょう。

 

対ネメシスの終盤「持ってたら負け!」ということが2番目によくある(当者調べ)カード。一番はノア。
自分で決めたときはめっちゃ楽しいし気持ちいい。ただ握り込んでいても相手がオールインしてくれないことは割とある印象。
明らかに「ゲームを決めるカード」ではあるのですがゲームを決められる頻度がどの程度なのかというところで微妙に評価が割れている印象があります。

 

ビショップの後攻4ターン目における最強の行動。5ターン目もまあまあでそれ以降は結構着地に気を遣う印象。新弾で互換カードが出るとの噂。
相手の盤面による(攻撃4が駄目)もののアルテア・隊長両方に耐性があるのは偉い。4コストのカードではこれとネクス以外にはない気がします。
勝ちルートとしてあまり太いものではない(後攻限定に近い上に旬がすぐ過ぎる)ので最近は自分の評価表ではちょっと位置が低めです。

 

「と」から始まる言葉しか喋れない呪いをかけられたおじさん。
先4で最強、手札さえあれば(選択肢が確保できていれば)大体出せるタイミングはある、進化するとデスドラゴンということで先4だけのカードではないです。強い。
3点で下からぶつけるのはすごく弱いので最終手段にしましょう(除去があるだけで決まることもありますが)。

 

 みんな(ケアするのが)大好きカストール。4T目に着地されると消滅・変身が無い限り相当きつい戦いを強いられます。
中盤以降(7T目あたりから)は効果を発動されても「おう」位の感じになる印象。普通に面倒くさいはずなのに何故だ。

 

ひとつ前の環境までは「亀」といったらこいつでした。亀はみんな体力寄りのスタッツ。
少しスタッツが欠けているだけで覚醒時のスペックがおかしい。進化権はそんな気軽に回復していいものではない
有利に見えてもドラゴンさんに7T目以降アド差で勝とうとしてはいけません。

 

 2/1/2必殺。えぐい。この前4T目に2体出されて詰みました。
2コス最強のトレード能力を持つため、盤面ゲーではとんでもなく強いカードです。
出す側は如何に嫌な状態で立たせ続けるか。出される側は如何に損害を出さずに処理するか。そんなカード。

 

 ロイヤルのケアしようとすると鬱になるカードシリーズ。なんやねんお前なんでそんな進化後スタッツあんねん
ちなみにシリーズの残りはルミナスメイジと隊長の裏表だったりジェノだったり。モニカが消えて5T目はだいぶマシになりました。
進化権が切れてからはただのスタッツが攻撃的な女なので頑張って切らしたいところ。
アミュも割れるのは忘れがちです。特に峡谷にカウンターできるのは覚えておきましょう。

 

 「一人で狩れば稼ぎがでけえ」。無限に稼ぎ続けます。敵味方問わずこいつが出てきた試合は大体「何人狩ったんだこいつ」という感想を抱くことに。
3コス2点はパフォーマンスがかなり悪いためここぞで使うようにしましょう。
一人にする条件を忘れて詰むのは誰もが通る道。

 

 少し遅れる代わりに確実にテンポアドを稼いでくれる超強力除去。
相手する場合「遅い」という弱点を突かないといけないのですが、とにかく柔軟性が高いためこれが難しい。だいぶ水準の高い出し得カードです。
茨の森・忌刃鬼(及びフレイルナイト・セレス・神殿の狂鬼)が天敵。エルフなんて逆に分割1点がぶっ刺さりそうなのに……

 

 使う側からすると「最後の進化権を見たら出さないといけない」という感じでそこそこ制約は厳しく感じるのですが、相手をする際にはとにかく気を遣う攻守逆転カード。特に6T目に出されるとかなり厳しいことが多いので躱せるときは最優先で躱しましょう。結構忘れがち。
体力が減った状態で生き残りやすいので回復とかみ合わせがいい印象があります。

 

 「矢の才能が無いのですのぉ!」「才能が無くたって!」へのツッコミは恒例。
エルフのあまり得意でない不利盤面を返すことのできる貴重なカード。進化権・コンボ両方要求かつ盤面は選ぶということでそんなに枚数を取りたくはないものの、常に袖に忍ばせておきたいカードではあります。相手する際も絶対忘れたくない1枚。
これとビートルウォーリアーが森の哲学者との噛み合わせが非常にいいというのは覚えておきたい話。

 

 5T目以降は何枚来ても嬉しい、2Pickネクロの屋台骨の一枚。
ネクロマンスの勘定が軽すぎるんでしょうか。とにかくナチュラルにズルをしてくるイメージ。なんでネクロマンス2なの。なんで守護持ってるの。めっちゃ強い。
ネクロマンス条件自体はほぼ5T目には満たしていることが多いですが、たまに大き目の事故になると足りないことがあるので注意したいところ。

 

 ほぼコスト相当の横展開をしながら更に盤面に4点飛ばします。この4点もランダムなのが重いように見えて分割でも飛ばすことができ、互角くらいの盤面なら更地にしていくのがえぐい。
更に後から毒蛇を追加したり、毒蛇の一噛みでキープしていた毒蛇と一緒にプレイすることで更にバリューを上げることができます。困ったらこれをピックすれば間違いなし。
もういないのですが、ルシウスに綺麗にカウンターされるためルシウスに「ゴルゴンスレイヤー」なんてあだ名をつけていました。同じように忌刃鬼や魔銃の傭兵には綺麗に返されるので注意。

 

 ジェネリックイスラーフィール。この表現が好き。
イスラと比べると回復が無く打点が若干低いため壁としての着地は少々難しいですが、1点出しながら着地できるということで進化権が切れても盤面を整理しながらの着地は比較的しやすくなっています。
対ロイヤルでこいつのケアを怠っている人を見かけたら「なんたる不敬!死ぬがよい」と言ってあげましょう。うーんキャッチーなフレーズだ。

 

 スタッツが即時2倍、思い切った能力。アカン能力のオンパレードであるエンハンス10ですが意外と良調整です。
対ウィッチで10ターン目以降に縺れてしまったらこれと連鎖する雷、せめてどちらかはケアし続けたいところ。
使う側としては土の印付きゴリアテで出せるというのもかなりありがたく、かつ強力フィニッシャーにもなるという便利な一枚。ジンジャーから次ターンロレアのコンボはロマン。

 

 ローテ導入からバハムートnerfを経てようやく構築デビューしたズルカード。7/15/15。5+5+5=7。ターンの終わりに出るというのは弱いタイミングであるということを考えても流石にコスト半分以下まで鯖読んでいるのはやりすぎではないでしょうか。
一応アックスデストロイヤーが一番綺麗な返しになります。豪快な斧使いは対策できているように見えて7/5/5に対して7/4/4を投げているというテンポロス。うーんこの
しかし豪快な斧使いがテンポ差を最小限に留められるのは確かです。ネメシスやネクロなど受け切りのリーダーは仕方なくそちらに行くことも多いでしょう。
もう一つの対策としてはバリューを発揮しきる前に顔面を殴り切ること。あるいは7T目を迎える前に顔面を詰めて置きにくい盤面にするといいです。それをバジリスクライダーが許さないのですが……

 

 

以上29枚。長々とありがとうございました。構築メインの方は新しい発見があったなら幸いです。2Pickオタクの方は是非これ以外の番長を紹介してください。まだ17いいね未消化ですよ!